
音声告知端末(スピーカー)の運用終了
音声告知端末(スピーカー)からお聞きいただいていた「定時放送」、「緊急放送」「ページング放送」は、3月末で終了となりました。
いつでもお知らせが確認できる「TV」「アレクサ」「スマホアプリ」の3つの方法をご利用ください。
音声告知端末に替わる3つの視聴方法
①テレビで聞く・読む
・テレビのリモコンで地デジ12チャンネルを選局
少し待つとデータ放送画面に自動で切り替わります。
・みどりボタンを押すと音声でお知らせが聞けます
上下ボタンの選択でお知らせを見ることができます。

おくやみ情報を見るにはもう一度みどりボタンを押します。

※新しい機能として、テレビ12chで、町の防災行政無線の音声が聞けるようになりました。
外の防災無線が聞こえたら、テレビ12チャンネルを合わせてください。10分間、防災無線の画面が自動に起動して音声を繰返し聞くことができます。

テレビでは、防災無線の緊急放送、お悔みを含めたすべてのお知らせが確認できます。
②アレクサ(スマートスピーカー)で聞く
従来の朝、昼、夜の音声放送が生活の一部となっている方、決まった時間に自動で音声放送を聞きたい方にオススメです。
火災等の防災行政無線放送は流れませんので、町の戸別受信機やテレビ12chデータ放送「防災行政無線」でご確認ください。
※アレクサ本体とインターネット+Wi-Fi環境が必要です。どこの会社のインターネットでも使用できます。
定型アクションで、決まった時刻に自動放送できます。定型アクションの設定方法
「アレクサ、松川町のお知らせを開いて」と話しかけると、すぐ再生が始まります。アレクサでお知らせを聞く
ご利用にはお手持ちのアレクサでスキルの有効化が必要です。
またスマホ・タブレットでのご利用には「Alexa」アプリのインストールが必要です。
◎インターネット環境がない方には、お得なキャンペーンを用意しています!

アレクサの運用に必要なすべての機器(設定含む)を15,290円(税込)でご提供します。ただし、当社のインターネット契約(5年)が必要で、月々の利用料1,100円(Iotプラン:税込)が必要となります。
③スマホで読む
スマホアプリ(JC-Smart~地域防災情報~)で気軽にチェック
お知らせを文字で確認したい方にオススメ。

STBに向けたBS・CS放送配信終了
「STB」に向けたBS放送と多チャンネル放送は3月末日をもって終了となりました。
2022年度に行った光ケーブル切替工事以降、BS、CS放送は、STBを使わなくてもBSチューナー内蔵のテレビで直接受信できるようになっております。テレビ付属のリモコンをお使いください。
BS放送をSTBを使ってご視聴されていた方
4月1日以降、STBを使ったBS放送は視聴できなくなりましたので、BS対応のテレビで、テレビ付属のリモコンを使ってご覧いただきますようお願いします。
BS放送を視聴するためには、BSチューナー内蔵のテレビと分波器が必要です。
〇分波器:分波器は地上デジタル放送と衛星放送の電波を分けるものです。各テレビに1つずつご用意ください。家電量販店などで販売されています。
①壁のテレビユニットからつながるケーブルに分波器を取り付けます。
②分波器のそれぞれの端子をテレビに取り付けます。
不要となる「音声告知放送のスピーカー」と「STB」の取り扱い
音声告知放送のスピーカーは、4月以降もFMラジオとして使用できますが、不要となる場合には、無償で引き取り致します。また、不要となったSTBも引き取ります。
中央公民館えみりあ1階オープンスタジオ前に回収箱を設置しましたので午前9時~夕方5時の間に回収箱にお入れください。資源回収にご協力いただきますようお願いいたします。
放送の更新時間・放送料の変更(2025年4月1日~)
新方式への移行に伴い、放送の更新回数と放送料金の見直しを行います。あわせて2025年4月1日から1年間限定の「キャンペーン」を実施します。
【更新時間】
これまでの、朝、昼、夜の1日3回の更新を、1日1回(16:00)の更新に変更します。
【1回あたりの放送料金】
1回あたりの正規料金については変更ありませんが、1回が1日単位となるため、お得にご利用いただけます。(変更前に比べ、三分の一の予算で同じ期間の放送が可能となります)
キャンペーン期間中は、特別料金でご利用いただけます。
【正規料金】 | 1回(1日あたり) | 1回の放送時間 | 適用時期 | |
告知放送 (*1) | 加入者 | 330円(税込) | 16:00~翌16:00 | 2026年4月1日~ キャンペーン終了後 |
未加入者葬儀 | 550円(税込) | |||
広告放送 | 1,100円(税込) |
1年間はお得にご利用いただけます
【キャンペーン価格】 | 1回(1日あたり) | 1回の放送時間 | 適用時期 | |
告知放送 (*1) | 加入者 | 無 料 | 16:00~翌16:00 | キャンペーン期間 2025年4月1日~ 2026年3月31日 (1年間) |
未加入者葬儀 | 550円(税込) | |||
広告放送 | 330円(税込) |
放送原稿の受付は当日の13:00に締め切り、当日16:00~翌日16:00まで放送いたします。
また、回数は連続3日を上限とさせていただきます。